LINDOTS

search
  • Home
  • About me
  • Books
menu
  • Home
  • About me
  • Books
キーワードで記事を検索
  • 福岡への地方移住に関する情報まとめ 素晴らしきかな地方移住

    地方移住に関する情報はこちら

  • フィリピン人と国際結婚 難しくないよ、国際結婚

    国際結婚やビザに関する情報はこちら

  • 無痛分娩ブログまとめ 妊娠そして無痛分娩での出産

    無痛分娩に関する情報はこちら

フィリピン人男性と日本人女性のカップルは珍しい!?国際恋愛とフィリピーノ

フィリピン男性と日本女性のカップルは珍しい!?

2019.07.03 lin

皆さんはフィリピンに行ったことはありますか?フィリピンに行くと街の至る所で国際恋愛の光景を目にすることができます。日本人はもちろん、韓国人やアメリカ人、オーストラリア人などその人種は様々。 しかし大半は男性側が外国人で女…

遠距離恋愛は海外でも会いに行く以外の選択肢はない難しくないよ、国際結婚

フィリピン国籍の男性と結婚してみたら、毎日が本当に楽しい!

2019.07.03 lin

夫と結婚してからというもの、知ってる人はもちろん知らない方たちからも結婚生活について色々聞かれるようになりました。 欧米の方と日本人女性の結婚は割と一般的というか、なんとなく皆さん想像がつくのだと思います。しかしフィリピ…

Philippino gives presents国際恋愛とフィリピーノ

フィリピン男性は優しいと言われますが、本当に優しいです。

2019.07.03 lin

フィリピンの男性は、とにかくロマンティックで優しい。 レディーファーストで、本気になった相手には情熱的な愛情を向けてくれる。 そんなイメージを持つ人も多いと思います。 みなさんの中にも、そのようなフィリピン男性の魅力に惚…

Japanese lady meets a Philipino難しくないよ、国際結婚

フィリピン人と結婚した体験談をお話しします。

2019.07.02 lin

私たちは日本人女性とフィリピン人男性の新婚カップルです。 昨年フィリピンで入籍し、現在は日本で暮らしています。 日本人男性とフィリピン女性の組み合わせは多く見られますが、私たちは逆の組み合わせなのでとても珍しがられます。…

two people are chatting妊娠そして無痛分娩での出産

お腹を痛めて産むべきという意見もありますが、無痛分娩を選びました。

2019.07.02 lin

お腹を痛めた経験をしないと母性が生まれない、せっかくの出産の機会だから、痛みを経験しないと。 私が無痛分娩を選択した時に、身内を始め何人かの方にそう言われました。 しかし私は迷うことなく無痛分娩を選択しました。 自分の体…

a doctor and a lady妊娠そして無痛分娩での出産

無痛分娩の記録もブログで報告していきます(初産です)

2019.07.02 lin

私は無痛分娩で今年出産予定の妊婦です。 出産予定は10月ですが、妊娠が決まった時から無痛分娩で産もうと決めていました。 しかし日本にはあまり無痛分娩の情報が少ないので、これから無痛分娩で出産したいお母さんたちのためにも私…

フィリピン人と結婚してさらに幸せになりました。難しくないよ、国際結婚

フィリピン人と結婚してさらに幸せになりました。

2019.07.02 lin

私はフィリピン人の夫と結婚してから、いろんな方たちからフィリピン人とのお付き合い、結婚についての相談を受けるようになりました。その中でしばし「フィリピン人と結婚して幸せになれますか?」という質問を受けます。 それに対して…

国際結婚ブログを始めることにしました。難しくないよ、国際結婚

国際結婚ブログを始めることにしました!

2019.07.01 lin

みなさん、こんにちは。私たちはフィリピン人男性と日本人女性の国際カップルです。数ヶ月の遠距離恋愛を経て結婚し、現在は赤ちゃんと共に三人で日本で暮らしています。 私たちが結婚してからというものの、いろんな方から国際結婚の相…

無痛分娩に反対されても無痛で産むと決めました妊娠そして無痛分娩での出産

無痛分娩に反対されても、無痛で産むと決めました。

2019.07.01 lin

妊娠が発覚したら、次のステップはどこで産むか、どのように産むかを決めることです。最初はとにかくいつでもすぐに駆けこめるように近所の病院がいいなと思っていました。 しかし色々調べていくうちに、出産にはなかなかの痛みが伴うこ…

my tummy妊娠そして無痛分娩での出産

お腹が大きくならない不安をドクターに打ち明けたら…

2019.07.01 lin

妊娠生活もようやく5ヶ月目に入りました。しかし私のお腹はなんとな〜く膨らんでるかな〜と思える程度。お腹を抱えて歩いている妊婦さんのイメージとはほど遠く、なかなか妊婦だと気付かれません。 自分ではいずれ大きくなるかな〜と思…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >

Search

りん

Webディレクターをしながら、2才の娘を育てているワーママ。夫はフィリピン人で国際結婚をした後、日本で結婚生活を始めました。ワンパクな娘を追いかける日々がとにかく幸せ。

開発途上国の子供たちを支援するNPO団体『Tatlo Project』代表

好きなものはアメリカとドーナッツ。

Category

  • おまけの日常
  • バイリンガルマラソン
  • 国際恋愛とフィリピーノ
  • 妊娠そして無痛分娩での出産
  • 教育ママの子育てライブ
  • 素晴らしきかな地方移住
  • 難しくないよ、国際結婚

Twitter

Tweets by lintweet123

Tag

pickup タガログ語 フィリピン 婚姻ビザ 東京衛生病院 無痛分娩

Facebook

Lindots

New posts

  • 福岡韓国領事館でビザの受け取り
    福岡韓国領事館にビザの受け取りに行ってきた! 2022.06.20
  • 西日本シティ銀行に残高証明を取りに行った【韓国ビザ】
    西日本シティ銀行で残高証明書を発行してきた【韓国の観光ビザ取得】 2022.06.18
  • 韓国旅行の保険はどうする?
    韓国旅行の準備【海外旅行保険はどうする?】 2022.06.18
  • アメックスの海外旅行保険はコロナも対象?
    アメックスの海外旅行保険は最強すぎた【コロナの補償範囲について】 2022.06.17
  • 韓国旅行に行くための流れを簡単にまとめた
    韓国旅行の流れをざっくりまとめてみた【TO DOリスト】 2022.06.13

©Copyright2025 LINDOTS.All Rights Reserved.