LINDOTS

search
  • Home
  • About me
  • Books
menu
  • Home
  • About me
  • Books
キーワードで記事を検索
  • 福岡への地方移住に関する情報まとめ 素晴らしきかな地方移住

    地方移住に関する情報はこちら

  • フィリピン人と国際結婚 難しくないよ、国際結婚

    国際結婚やビザに関する情報はこちら

  • 無痛分娩ブログまとめ 妊娠そして無痛分娩での出産

    無痛分娩に関する情報はこちら

フィリピン大使館は電話に出ないおまけの日常

【フィリピン大使館は電話に出ない】悲しいけど、これ本当。

2020.11.11 lin

フィリピン大使館に電話で問い合わせしているけど、一向に出る気配がない。おかしいなと思いつつ、再びかけてみるもやっぱり出ない。自分だけが繋がらないのかなと思っていたら、どうやら電話に出ないのが基本姿勢のようでした。 目次1…

フィリピン大使館でパスポートの申請をしてきたよおまけの日常

フィリピン大使館でパスポートの申請【必要書類まとめ】

2020.11.11 lin

ついに!我が子のパスポート申請が終わりました。コロナ渦ということもあり3ヶ月待ちましたが、無事に申請を終えることができました。用意するものなど簡単にまとめてみましたので、ぜひこれから申請される方は参考にしてみてください。…

フィリピンのタホが日本にやってきた!おまけの日常

フィリピンのタホが日本にやってきた【コンビニで買えるフィリピンスイーツ】

2020.11.04 lin

フィリピンの定番スイーツ『タホ』。豆腐に甘い黒蜜ソースがかかったその味を懐かしむ人も多いと思います。そんなタホが今、日本にやってきているそうなので、早速レビューしてみたいと思います。 目次1 『タホ』が日本のコンビニにや…

1歳の誕生日の祝い方教育ママの子育てライブ

1歳のお誕生日【ブログで私たちの祝い方を大公開。】

2020.10.28 lin

めでたく我が家の赤ちゃんが1歳を迎えました。それはそれは感無量。初めての育児で毎日必死だったけど、なんとか1歳まで育てることができました。 ということで御多分に洩れず、1歳の誕生日パーティーをすることに。1歳の誕生日って…

みなさん初めまして妊娠そして無痛分娩での出産

みなさん初めまして【プロフィールと出産ヒストリー】

2020.10.23 lin

妊娠や出産についてのブログを書いていく中で、私のバックグラウンドの知識があったらさらに良いかなと思ったので自分のプロフィールをまとめてみました。 また妊娠している時に起こった出来事も時系列でまとめてみましたので、こちらも…

初産・計画無痛分娩。出産当日の朝妊娠そして無痛分娩での出産

【初産・計画無痛分娩のブログ】ついに迎えた出産当日。

2020.10.22 lin

初産のために前日から病院入りして、促進剤で陣痛を促していく。前日は「促進剤を使っても陣痛が来るのは翌日よー♪」と言われていたけど、私は効きがよかったらしく前日の夕食後から陣痛が始まる。 前日の様子を知りたい人はこちら。 …

東京衛生病院無痛分娩ブログ妊娠そして無痛分娩での出産

【東京衛生病院・無痛分娩ブログ】出産前日の病院入り。

2020.10.21 lin

2019年に東京衛生病院で出産したときの記録をブログでお伝えしていきます。 出産当時の私の簡単なプロフィールはこちら。 初産だったので私は前日入院コース。この日から5泊6日の出産の旅が始まりした。 目次1 ついにやってき…

国際恋愛の馴れ初め国際恋愛とフィリピーノ

【国際恋愛の馴れ初め】フィリピン人の夫と私の場合。

2020.10.16 lin

私たちはフィリピン人と日本人の国際恋愛カップルです。恋愛期間を経て結婚し、現在は1歳になる赤ちゃんと共に日本で暮らしています。 結婚して2年目を迎えますが、今でも友人や親戚など多方面から私たちの馴れ初めについての質問が飛…

フィリピンexpo2020おまけの日常

フィリピンエキスポ2020に行ってきた!【Philippine EXPO 2020】

2020.10.10 lin

新小岩公園で開催されているフィリピンエキスポ2020に行ってきました。コロナでフィリピンへの帰省が遠のいている私たち。 久々にフィリピン人やフィリピンフードに囲まれてフィリピン気分を味わいたいなということで、早速出掛けて…

コロナでお金がない留学生からお菓子を買った。おまけの日常

夫が「コロナで仕事がない」留学生からお菓子を買ってきた話。

2020.10.07 lin

ネットニュースを見て、思わずハッとした。 あの時のお菓子じゃん! まさにニュースで流れていた謎の留学生が売っているとされるお菓子。ハロウィンのデザインの袋はまさに夫が受け取ったものと全く同じものでした。 確か夫がそれを買…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 18
  • >

Search

りん

Webディレクターをしながら、2才の娘を育てているワーママ。夫はフィリピン人で国際結婚をした後、日本で結婚生活を始めました。ワンパクな娘を追いかける日々がとにかく幸せ。

開発途上国の子供たちを支援するNPO団体『Tatlo Project』代表

好きなものはアメリカとドーナッツ。

Category

  • おまけの日常
  • バイリンガルマラソン
  • 国際恋愛とフィリピーノ
  • 妊娠そして無痛分娩での出産
  • 教育ママの子育てライブ
  • 素晴らしきかな地方移住
  • 難しくないよ、国際結婚

Twitter

Tweets by lintweet123

Tag

pickup タガログ語 フィリピン 婚姻ビザ 東京衛生病院 無痛分娩

Facebook

Lindots

New posts

  • 福岡韓国領事館でビザの受け取り
    福岡韓国領事館にビザの受け取りに行ってきた! 2022.06.20
  • 西日本シティ銀行に残高証明を取りに行った【韓国ビザ】
    西日本シティ銀行で残高証明書を発行してきた【韓国の観光ビザ取得】 2022.06.18
  • 韓国旅行の保険はどうする?
    韓国旅行の準備【海外旅行保険はどうする?】 2022.06.18
  • アメックスの海外旅行保険はコロナも対象?
    アメックスの海外旅行保険は最強すぎた【コロナの補償範囲について】 2022.06.17
  • 韓国旅行に行くための流れを簡単にまとめた
    韓国旅行の流れをざっくりまとめてみた【TO DOリスト】 2022.06.13

©Copyright2025 LINDOTS.All Rights Reserved.