LINDOTS

search
  • Home
  • About me
  • Books
menu
  • Home
  • About me
  • Books
キーワードで記事を検索
  • 福岡への地方移住に関する情報まとめ 素晴らしきかな地方移住

    地方移住に関する情報はこちら

  • フィリピン人と国際結婚 難しくないよ、国際結婚

    国際結婚やビザに関する情報はこちら

  • 無痛分娩ブログまとめ 妊娠そして無痛分娩での出産

    無痛分娩に関する情報はこちら

インターナショナルプリスクールのママ友教育ママの子育てライブ

プリスクールのママ友事情。

2022.04.01 lin

インターナショナルプリスクールに通わせたいママたちから、プリスクールのママ友ってどうなの?とよく聞かれるので答えてみました。 目次1 プリスクールのママ友事情2 優雅なママたち3 空気を読まないけど、それがいい! プリス…

地方移住の失敗談。素晴らしきかな地方移住

地方移住に失敗。三ヶ月後に東京にUターンした話。

2022.04.01 lin

私たちは東京から福岡への地方移住に成功しましたが、実はその前に湘南へ移住して大失敗しています。これから地方移住する人たちの参考になると思うので、今日は私たちの失敗談についてお話ししていきます。 目次1 出産を機に、東京か…

ブランドバッグをレンタルする人おまけの日常

ブランドバッグをレンタルする人の裏側【暴露しちゃうよ!】

2022.03.28 lin

ブランドバッグのレンタルサービス『Laxus(ラクサス)』について調べていたら、ブランドバッグをレンタルするってどうよ?的な議論を見つけたので、その議論に首を突っ込んでみたいと思います。 目次1 ブランドバッグをレンタル…

福岡移住の感想は『〇〇すぎる街』素晴らしきかな地方移住

福岡に移住した感想は『〇〇すぎるに尽きる!!』

2022.03.26 lin

福岡に移住してきてからというもの、「福岡ってどうですか?」「移住してみてどんな感じですか?」と至るところから聞かれるようになりました。実際に感じたままに話すと概ねポジティブな感想に行き着くのですが、東京から移住してきた身…

おしゃれな海外製の三輪車を大公開。おまけの日常

海外製のおしゃれな三輪車を見つけたよ【オシャレすぎて即買い】

2022.03.24 lin

公園に行くと娘と同年代の子たちが楽しそうに乗っている三輪車。娘にもそろそろ必要かなと思い、リサーチを続けようやく海外製のおしゃれな三輪車に出会うことができました! 目次1 おしゃれすぎた、三輪車2 海外製のおしゃれな三輪…

満員電車が辛いなら地方という天国に逃げてしまおう素晴らしきかな地方移住

『満員電車が辛すぎる』から地方という楽園に逃げてみた!

2022.03.23 lin

都内に住んでいると、どうしても避けられないのが満員電車。「乗車率200%ってどういうこと?」と言いたくなるほど、ギュウギュウに混み合う車内。それを『辛い』と感じるのは当たり前かもしれません。 目次1 満員電車は辛すぎるも…

福岡移住のデメリット10素晴らしきかな地方移住

福岡移住のデメリット10こ【福岡移住ブログ】

2022.03.20 lin

地方移住に関心がある人たちによく聞かれるのは、『福岡に移住したことによるデメリット』について。本音ではそんなのないよ!と言いたいところですが、今日は頑張って絞り出してその質問に答えてみたいと思います。 目次1 福岡移住の…

プリスクール卒業後の英語力バイリンガルマラソン

プリスクール卒業後の英語力【バイリンガル教育】

2022.03.20 lin

先日、娘のプリスクールで卒業式がありました。娘はまだプリスクールに入園したばかりですが、いずれ卒業の日が来るので、その後のプランも考えておくことにしました。 目次1 プリスクール卒業後は英語力が落ちる?2 我が家のプリス…

福岡移住まとめ『よかばい、福岡移住』素晴らしきかな地方移住

福岡移住の体験ルポ『よかばい、福岡移住』アマゾンにて絶賛発売中!

2022.03.20 lin

私たちが東京から福岡に移住してきて、もうすぐ一年が経とうとしています。地方移住のプロセス、そして移住先としての福岡。そのすべてが一冊の本になりました。 目次1 『よかばい、福岡移住』発売中!!2 『よかばい、福岡移住』の…

バイリンガル教育ブログバイリンガルマラソン

【バイリンガル育児ブログ始めました】言語の大海原へ!!

2022.03.18 lin

フィリピン人の夫との間に生まれた娘には、言語の幅を広げてあげたいという気持ちからバイリンガル教育を続けています。自分たちがどんな風に実践しているかということはあまり公にしてこなかったのですが、英語教育の重要性が高まってい…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 18
  • >

Search

りん

Webディレクターをしながら、2才の娘を育てているワーママ。夫はフィリピン人で国際結婚をした後、日本で結婚生活を始めました。ワンパクな娘を追いかける日々がとにかく幸せ。

開発途上国の子供たちを支援するNPO団体『Tatlo Project』代表

好きなものはアメリカとドーナッツ。

Category

  • おまけの日常
  • バイリンガルマラソン
  • 国際恋愛とフィリピーノ
  • 妊娠そして無痛分娩での出産
  • 教育ママの子育てライブ
  • 素晴らしきかな地方移住
  • 難しくないよ、国際結婚

Twitter

Tweets by lintweet123

Tag

pickup タガログ語 フィリピン 婚姻ビザ 東京衛生病院 無痛分娩

Facebook

Lindots

New posts

  • 福岡韓国領事館でビザの受け取り
    福岡韓国領事館にビザの受け取りに行ってきた! 2022.06.20
  • 西日本シティ銀行に残高証明を取りに行った【韓国ビザ】
    西日本シティ銀行で残高証明書を発行してきた【韓国の観光ビザ取得】 2022.06.18
  • 韓国旅行の保険はどうする?
    韓国旅行の準備【海外旅行保険はどうする?】 2022.06.18
  • アメックスの海外旅行保険はコロナも対象?
    アメックスの海外旅行保険は最強すぎた【コロナの補償範囲について】 2022.06.17
  • 韓国旅行に行くための流れを簡単にまとめた
    韓国旅行の流れをざっくりまとめてみた【TO DOリスト】 2022.06.13

©Copyright2025 LINDOTS.All Rights Reserved.